1月26日 授業参観 5年生
- 公開日
- 2017/01/26
- 更新日
- 2017/01/26
各学年
今日は、5年生で最後の授業参観でした。
1組は理科と道徳。理科では実験を通して溶け残った食塩やホウ酸を更に溶かす方法を学びました。道徳では、今年一年の道徳での学習を通して学んだことを元に、活発な話し合いが行われました。
2組は外国語活動と少人数での算数。外国語活動では、ゲームやリスニングを行いながら、時間割の学習を進めました。算数では、割合で出てきた帯グラフと円グラフのかき方を学び、自分たちでグラフをかく活動を行いました。
5年生も、残り2か月余りになりました。来年は最高学年になります。そのことを自覚しながら、残りの2か月間、学校生活にしっかりと取り組んでいけるようがんばります。
保護者の皆様、本日はありがとうございました。
