10月18日 私の意見は・・・ 6年生
- 公開日
- 2016/10/18
- 更新日
- 2016/10/18
各学年
「この絵のここを見てください。隣の絵と比べると・・・」
「ここ見て」「どれ〜」
「これなんだと思う?」「それさ〜,予想だけど・・・」
今日から社会は,1862年頃の江戸の日本橋付近の様子と,1873年頃の東京の日本橋付近の様子を比べて,この10年間にどんなことが起こったか予想をたてる授業をしました。
写真は,個人で考えた後のグループ学習の一場面です。本を片手に説明する子,頭を寄せて資料を見合う子,身振り手振りで話をする子など,自分の意見を発表したり,一緒に考えたりして,自分たちの考えを深めていくことを楽しんで学んでいました。
授業では,服装,建物,乗り物,髪型,建物などたくさんの変化から,たった10年の間に何が起こったのか興味がわいてきたようです。
多くの人が活躍した明治の新しい国づくりも意欲的に学べそうです。