10月4日 正しく比べよう 1年生
- 公開日
- 2016/10/04
- 更新日
- 2016/10/04
各学年
算数の時間。
大きさ比べの問題をすべて解くことができると、魔法学校に入学できるという授業設定を知り、子どもたちはやる気満々!
杖やリボン、紙や箱の縦横などの長さを正しく比べる方法を調べて発表します。
問題が解けると魔法アイテムがゲットできるので、試行錯誤して調べていました。
「杖は、机に立てて比べたよ」
「端をきちんとそろえないと長さがわからないからだめ!」
「リボンはぴんと伸ばして同じ向きで調べて」
「う〜ん、マントの縦と横の比べ方がわからない・・・」
「あっ!斜めに折ったら縦と横がそろった!これなら見てわかる!!」
「箱は折れないな・・・。そうだ!魔法のリボンを使おう!」
それまで悩んでいた問題の比べ方が分かると「できた」「わかった」と大喜び!
長さのいろいろな比べ方が身に付き、無事に魔法学校に入学することができました。