学校日記

9月12日 火事からくらしを守る 4年生

公開日
2016/09/12
更新日
2016/09/12

各学年

 4年生は、社会の学習で、消防署の仕事について調べたり、消防署で働く人たちの工夫や努力について考えたりしています。今日は、丹羽消防署扶桑出張所に見学に行きました。
 けが人を救急車に乗せるときの様子や、消火作業の現場に向かうときの服装や装備について教えていただきました。最後に消防車からの放水の様子も見せていただきました。
 年々119番通報は増えているそうですが、緊急時に対応できるように正しく伝えることの大切さを学びました。
 丹羽消防署扶桑出張所の皆様にはお忙しい中ありがとうございました。