6月28日 いろいろな意味をもつ言葉 4年生
- 公開日
- 2016/06/28
- 更新日
- 2016/06/28
各学年
言葉には,ひらがなで書くと同じでもいろいろな意味をもつ言葉があります。例えば「新聞をとる」「1位をとる」「写真をとる」などです。
今日の国語の時間には,「とまる」「つく」など,いろいろな意味をもつ言葉を国語辞典を使って調べていました。
3年生の時から使っている国語辞典には,付箋がいっぱい貼ってありました。よく使っている証です。
各学年
言葉には,ひらがなで書くと同じでもいろいろな意味をもつ言葉があります。例えば「新聞をとる」「1位をとる」「写真をとる」などです。
今日の国語の時間には,「とまる」「つく」など,いろいろな意味をもつ言葉を国語辞典を使って調べていました。
3年生の時から使っている国語辞典には,付箋がいっぱい貼ってありました。よく使っている証です。