5月19日 きゅうりの様子は・・・? 2年生
- 公開日
- 2016/05/19
- 更新日
- 2016/05/19
各学年
学年の畑で育てているきゅうりを観察しました。
自分たちで育てているどの野菜よりも葉っぱや茎がざらざらとげとげしていて、触感の違いに子どもたちは驚いていました。
葉っぱがウリハムシにかじられて、穴あきの部分も見られますが、元気に育っているようです。
『目と耳と指と口と鼻で観察しよう』の合言葉で観察を続けていますが、今日は「葉っぱを触るとシャリシャリ音がした」という耳での観察が、子どもの記録に初登場しました。