5月18日 アユの放流 4年生
- 公開日
- 2016/05/18
- 更新日
- 2016/05/18
各学年
総合学習で、アユの放流と木曽川の生物の観察に出かけました。
講師の先生からアユの話を聞いて、2人ペアになってアユを放流しました。その後、ビニールシートを使って全員で放流しました。
初めて見るアユに子どもたちも「大きく育てよ」「元気でな」と声をかけていました。
木曽川の生物観察では、タモ網で川岸や藻の中をごそごそ探ると小エビやドジョウ、カワゲラなどの水生昆虫が捕れました。中にはモクズガニの子どもを捕った子もいました。
子どもたちのためにお世話になった愛北漁業協同組合関係の皆様お忙しい中本当にありがとうございました。