学校日記

5月13日 「ふきのとう」 音読発表会 2年生

公開日
2016/05/13
更新日
2016/05/13

各学年

 国語では、「ふきのとう」の音読発表会をしました。

 ・声の大きさ
 ・読む速さ
 ・動作
 ・気持ちをこめた読み方

 以上の4つのポイントを意識して、グループごとに工夫をして発表しました。

 台や椅子を使って、好きなように場を作り、4人で声を掛け合いながら練習。その後、発表会を行いました。それぞれのグループの発表後は、

「○○さんの大きな声がよいと思いました」
「○○さんは、動作を工夫していてよいと思いました」

など、お互いのグループのよいところも伝え合いました。

 楽しそうに練習、発表する姿が素敵でした。