学校日記

11月27日 栄養教諭による食育指導

公開日
2025/11/27
更新日
2025/11/27

校長室だより

今日の食育指導は、給食の食材を通して「地産地消」について学びました。

学校の給食でも愛知県や扶桑町でとれた野菜が使われています。そして、それが献立表に分かるように表示されているのですが、ご存じでしたか(愛知県産は太字で、扶桑町産は太字の下に下線が引かれています)?

今日のツイストパンの小麦は、100%愛知県産という話を聞き子どもたちもびっくり。

「えっ、めちゃくちゃおいしかった!」と笑顔で話す子どもたちも。

食について、発達段階に応じていろいろな面から学ぶことで、食の大切さを感じ取ってもらいたいです。