学校日記

10月6日 交通安全教室を行いました

公開日
2025/10/06
更新日
2025/10/06

校長室だより

自転車に乗るときのルールについて学ぶ交通安全教室を実施しました。今回は、実際に自転車に乗って安全な乗り方や注意点など体験的に学ぶ講習です。

愛知県警自転車対策専従部隊「BーForce」の皆さん、犬山警察署、扶桑町防災安全課に加え多くのボランティアの方々や本校の卒業生にもご協力いただきました。また、大口町北地域自治組織からは、自転車の貸し出しや準備、運営のアドバイスもいただきました。

このように、たくさんの方々のご支援とご協力のおかげで、とても有意義な学びの場を作ることができました。心より感謝申し上げます。

講習では、子どもたちもいつも以上に一時停止や周囲の確認などに注意を払いながら走行しており、真剣な様子が見られました。実際に自転車に乗って体験することで、学んだことがより身に付き、今後の安全な行動につながっていくことを期待しています。

交通事故はいつ・どこで・誰にでも起こり得るものです。今回の学びを「自分の命を守る大切なこと」として自分ごととして受け止め、日々の生活の中で意識して行動してほしいと思います。