はなはなより「絵本の紹介」
- 公開日
- 2016/03/07
- 更新日
- 2016/03/07
PTA
「きらきらは・は・歯」
文:室井 滋 絵:長谷川 義史
バランス良い食事、よくかんで食べる、唾液など、虫歯予防の大切さ、など勉強になるお話でした。みんな真剣に聞いてくれました。
3ー2の教室で読みました。
「ちいさいきみとおおきいぼく」
文:ナディーヌ・ブラン・コム 絵:オリヴィエ・タレック
4月から4年生になる子供たちには、この絵本に出てくる「おおきいぼく」の気持ちになって聞いてもらいました。「ちいさいきみ」に対する思いやりの心がどんどん湧いてくるほんわか温かい本です。
みんなは何を感じてくれたかな?
「ぼくはいったいなんやねん」
作:岡田 よしたか
長いこと使われていなかったために自分が一体なんだったか忘れてしまった、”ある道具”のお話。 自分探しの旅の中で出会う物たちとの大阪弁でのやり取りに笑い声が聞こえました。
みんなは「ぼく」が何者か知っていたかな?
3−3の教室で読みました。